【特集展用】140577 リトアニア/オーク 組み木の道具箱 3×3×3,3×3×5


							

こちらはリトアニアの国樹、オーク(ナラの木)がよく育つ地域に位置する町に工房を構える
ガウチャスさん兄弟がつくる組み木の道具箱です。

ガウチャスさん兄弟のお祖父さまが、養蜂家だったことから、
格子型の蜂の巣箱から着想を得て木製品をつくられたそうです。

かたいオークを手作業で規則正しく組みこんだ、道具箱です。

もともとの着想になったという、蜂の巣箱のようで味わいのある雰囲気。

こちらも2サイズ、「3×3×3」と「3×3×5」があります。「3×3×5」の方は、ハンドル付きです。

※仕上げに亜麻仁油を使用しています。
 また、材料の特性上、木材に含まれる油がにじみ出ることがあります。 
 油移りが気になるようでしたら下に布や紙を敷くなどしてお使いになるとよいかと思います。

キリッとした四角でありながら、あたたかみを感じる道具箱。

ご家族やご友人へのプレゼントにもよろこばれそうです。

リトアニアで一つ一つ作られた木の道具箱、
どうぞ、毎日の生活でお役立てください。

こちらはリトアニアの国樹、オーク(ナラの木)がよく育つ地域に位置する町に工房を構える
ガウチャスさん兄弟がつくる組み木の道具箱です。

ガウチャスさん兄弟のお祖父さまが、養蜂家だったことから、
格子型の蜂の巣箱から着想を得て木製品をつくられたそうです。

かたいオークを手作業で規則正しく組みこんだ、道具箱です。

もともとの着想になったという、蜂の巣箱のようで味わいのある雰囲気。

こちらも2サイズ、「3×3×3」と「3×3×5」があります。「3×3×5」の方は、ハンドル付きです。

※仕上げに亜麻仁油を使用しています。
 また、材料の特性上、木材に含まれる油がにじみ出ることがあります。 
 油移りが気になるようでしたら下に布や紙を敷くなどしてお使いになるとよいかと思います。

キリッとした四角でありながら、あたたかみを感じる道具箱。

ご家族やご友人へのプレゼントにもよろこばれそうです。

リトアニアで一つ一つ作られた木の道具箱、
どうぞ、毎日の生活でお役立てください。


							

こちらはリトアニアの国樹、オーク(ナラの木)がよく育つ地域に位置する町に工房を構える
ガウチャスさん兄弟がつくる組み木の道具箱です。

ガウチャスさん兄弟のお祖父さまが、養蜂家だったことから、
格子型の蜂の巣箱から着想を得て木製品をつくられたそうです。

かたいオークを手作業で規則正しく組みこんだ、道具箱です。

もともとの着想になったという、蜂の巣箱のようで味わいのある雰囲気。

こちらも2サイズ、「3×3×3」と「3×3×5」があります。「3×3×5」の方は、ハンドル付きです。

※仕上げに亜麻仁油を使用しています。
 また、材料の特性上、木材に含まれる油がにじみ出ることがあります。 
 油移りが気になるようでしたら下に布や紙を敷くなどしてお使いになるとよいかと思います。

キリッとした四角でありながら、あたたかみを感じる道具箱。

ご家族やご友人へのプレゼントにもよろこばれそうです。

リトアニアで一つ一つ作られた木の道具箱、
どうぞ、毎日の生活でお役立てください。