古物 ガラス 薬瓶 小・大 2サイズ 750416

こちらは古物の「薬瓶」です。

厚みのあるガラスに、すっと立ち上がった筒型のかたち。
すり合わせの栓がしっかりと閉まり、密閉性を高めたつくりになっています。
経年による擦れやくもりはありますが、破損はなく、全体としては良好な状態です。
内部は洗浄してありますので、安心しておつかいいただけます。

2サイズでご紹介しています。こちらは小サイズ。例えば、飴やチョコレートなどのお菓子入れとして。

こちらは大サイズです。口元に紙と蝋を巻いたような様子が残っており、揮発性の高い薬品や劇薬を保存するために使われていた可能性があります。こうした保存方法は、現代ではほとんど見られなくなった貴重な技術の名残でもあります。本体の口にわずかな欠けがありますが、古物のため、そのままのお渡しとなります。

全体の造形は非常にシンプルですが、古い吹きガラスならではのゆらぎがあり、
光を通すと手仕事ならではの表情が浮かび上がります。
そのままディスプレイとして飾っても、ハーブや茶葉の保存瓶として。
ドライフラワーを挿したりして飾るのもおすすめです。

こちらは古物の「薬瓶」です。

厚みのあるガラスに、すっと立ち上がった筒型のかたち。
すり合わせの栓がしっかりと閉まり、密閉性を高めたつくりになっています。
経年による擦れやくもりはありますが、破損はなく、全体としては良好な状態です。
内部は洗浄してありますので、安心しておつかいいただけます。



全体の造形は非常にシンプルですが、古い吹きガラスならではのゆらぎがあり、
光を通すと手仕事ならではの表情が浮かび上がります。
そのままディスプレイとして飾っても、ハーブや茶葉の保存瓶として。
ドライフラワーを挿したりして飾るのもおすすめです。

こちらは古物の「薬瓶」です。

厚みのあるガラスに、すっと立ち上がった筒型のかたち。
すり合わせの栓がしっかりと閉まり、密閉性を高めたつくりになっています。
経年による擦れやくもりはありますが、破損はなく、全体としては良好な状態です。
内部は洗浄してありますので、安心しておつかいいただけます。

2サイズでご紹介しています。こちらは小サイズ。例えば、飴やチョコレートなどのお菓子入れとして。

こちらは大サイズです。口元に紙と蝋を巻いたような様子が残っており、揮発性の高い薬品や劇薬を保存するために使われていた可能性があります。こうした保存方法は、現代ではほとんど見られなくなった貴重な技術の名残でもあります。本体の口にわずかな欠けがありますが、古物のため、そのままのお渡しとなります。

全体の造形は非常にシンプルですが、古い吹きガラスならではのゆらぎがあり、
光を通すと手仕事ならではの表情が浮かび上がります。
そのままディスプレイとして飾っても、ハーブや茶葉の保存瓶として。
ドライフラワーを挿したりして飾るのもおすすめです。