古物 錫-すず-の徳利 (試験管付属) 750427-1

こちらは、古い錫-すず-で作られた徳利型の器です。

どっしりとした円筒の形に、すっと立ち上がる首元。
小さな口縁のかたちは酒器としての名残を残していますが、現在は花入れの器として。
表面はしっとりとした黒味を帯び、ところどころに細かな点状のへこみや色むらがあり、
それが長い年月を経た錫であるということをはっきりと伝えています。

徳利のなかにちょうど入れられる細いガラスの試験管をひとつ付属しており、
水を入れて草花を生けることができます。
ガラス管は指を入れて持ち上げることで取り外し可能なため、お手入れもしやすいです。

玄関やリビングや寝室の棚の一角、木の花台の上などに置いていただくのもおすすめです。
小さな枝ものや一輪の花を合わせれば、
素材の硬質さと植物の柔らかさが引き立て合ってくれることと思います。
※古物のため、表面にくすみ・斑点・小傷などが見られます。素材と経年の風合いとしてご理解いただけますと幸いです。

こちらは、古い錫-すず-で作られた徳利型の器です。

どっしりとした円筒の形に、すっと立ち上がる首元。
小さな口縁のかたちは酒器としての名残を残していますが、現在は花入れの器として。
表面はしっとりとした黒味を帯び、ところどころに細かな点状のへこみや色むらがあり、
それが長い年月を経た錫であるということをはっきりと伝えています。

徳利のなかにちょうど入れられる細いガラスの試験管をひとつ付属しており、
水を入れて草花を生けることができます。
ガラス管は指を入れて持ち上げることで取り外し可能なため、お手入れもしやすいです。

玄関やリビングや寝室の棚の一角、木の花台の上などに置いていただくのもおすすめです。
小さな枝ものや一輪の花を合わせれば、
素材の硬質さと植物の柔らかさが引き立て合ってくれることと思います。
※古物のため、表面にくすみ・斑点・小傷などが見られます。素材と経年の風合いとしてご理解いただけますと幸いです。

こちらは、古い錫-すず-で作られた徳利型の器です。

どっしりとした円筒の形に、すっと立ち上がる首元。
小さな口縁のかたちは酒器としての名残を残していますが、現在は花入れの器として。
表面はしっとりとした黒味を帯び、ところどころに細かな点状のへこみや色むらがあり、
それが長い年月を経た錫であるということをはっきりと伝えています。

徳利のなかにちょうど入れられる細いガラスの試験管をひとつ付属しており、
水を入れて草花を生けることができます。
ガラス管は指を入れて持ち上げることで取り外し可能なため、お手入れもしやすいです。

玄関やリビングや寝室の棚の一角、木の花台の上などに置いていただくのもおすすめです。
小さな枝ものや一輪の花を合わせれば、
素材の硬質さと植物の柔らかさが引き立て合ってくれることと思います。
※古物のため、表面にくすみ・斑点・小傷などが見られます。素材と経年の風合いとしてご理解いただけますと幸いです。